トピックス

作業センターふじなみ

距離感と自信

2023年07月26日



梅雨になる前のとある日、ある職員から園長が現場に来られたんだよ!と言われた。

いろいろと忙しい園長がなぜ?僕に打撃指導でもしにきてくれたのだろうか?と不思議に思っていたら、遠くからドタドタと忙しい足音が聞こえた。その足音は、今年からハウス部門に加わったAさんだった。

一般就労していたが、いろいろとあってこの就労Bに通うようになっていた。そのAさん、あまり言葉が聞きとれないのだが、本人は一生懸命に何かを伝えてくる。

何?と思っていると、先程の職員が「だから、園長がAさんの様子を見に来られたんだって」「ね?Aさん」と。Aさんも嬉しそうに頷く。

Aさんの言っていることがすぐに理解できるその職員もすごいが。

園長は、「Aさん、仕事頑張っとるかー?」と声をかけてくれたらしい。

そのことが嬉しかったAさん。その日の午後はいつも以上に動きが機敏だった。その日からなのか、Aさんは積極的に職員に今日の仕事について質問するようになった。

Aさんは、グループホームで暮らしていて、そこでは自分のことは無頓着らしい。そんなAさんがきちんと仕事をしているのかびっくりする人もいたが、彼は今ふじなみで一生懸命にびちゃびちゃになりながら培地に水をやり、手を泥だらけにしながら草をむしっている。カッパも手袋もつけないポリシーらしい、、

最初来たときは、あまり作業をやりたがらなかったし、自分から話をしなかったが、職員と話し合って、いろんな仕事をやってみてもらって、得意なことと繋がった仕事内容では、本人の器用さや几帳面さが今役に立っている。

そのおかげで、たくさん栄養をもらった培地はたくさんのしいたけを出した。

Aさんはたまに口癖のように、園長、見にきとったわと言う。もう何ヶ月も前のことなのに、、、、

自分のことを見ていてくれるという安心感というか、頑張ればわかってくれるという思いが仕事への意欲、自信に繋がっているのかなとAさんを見ると思う。

そういう意味では、園長に、自分じゃ出し得ない必殺技のモニタリングを見せてもらった気になった一職員なのでした。

たくさんの利用者の方を幸せにするためには、まずは1人の利用者の方とちゃんと向き合わなきゃならないなーと感じさせられました。

最近は自信がついたのか、Aさんありがとうと言うと、職員の方も見ず、背を向けて手をあげて「おぅ!」という感じです。

支援をすることって身の回りの世話、介護といった、してあげられることではなく、本人の知らぬ間に自信をつけて日々を過ごしてもらうことなのかもしれないなと感じる今日この頃です。
今回は投稿が長くなりましたが、個人的にかつて恩師に言われた「支援者とは出過ぎて中心にいることではなく、環境をプロデュースして影でにやにやと笑うことだ」という言葉を思い出しました。

梨の木苑

余暇外出に行ってきました!

2023年07月26日

7月22日(土)に、梨の木苑の余暇外出で、明文堂やトイザらス、大阪王将に行っていきました!

明文堂やトイザらスでは、各々好みの本やおもちゃを見て楽しむことが出来ました。

大阪王将では、好きなメニューを選んで美味しく頂きました。


餃子セットは、餃子とチャーハン、から揚げのセットでとてもボリュームがありお腹いっぱいになりました!

楽しい余暇外出で利用者さんからは、「また、来月行こうね」と次回の余暇外出を楽しみにする声が聞かれました!

うさか寮

余暇外出で内川に出かけてきました!

2023年07月22日

7月22日(土)、うさか寮の余暇外出で、富山の観光名所「内川」へ行ってきました。

「日本のベニス」とも称される内川の川べりには民家が立ち並び、川の両岸に漁船が係留されている風景はどこか懐かしさを感じさせてくれます。

 

「川の駅新湊」に立ち寄り、ソフトクリームを買いました。店員さんに大変良くしていただき、感謝です!

川べりのベンチに座り、ソフトクリームを美味しく頂きました。

これからも余暇外出に積極的に出かけ、利用者さんの楽しみを増やしていきたいですね!

 

 

 

うさか寮

実習生さんいらっしゃい!

2023年07月11日

先日までめひの野園には多くの学生さんたちが実習に来ていました。

主に福祉系の学校からの学生さんで、実際に福祉の現場を体験することで、多くのことを学んで行きます。

実習生さんには、作業グループでの日中活動や、生活の場である「うさか寮」で、利用者とふれあい、共に活動してもらっています。

実習を通して「この仕事の楽しさや、やりがい」を感じてもらえたら嬉しいですね。

 

ウォーム・ワークやぶなみ

ペレット日記「たま~にあるスッキリ!」

2023年07月11日

梅雨真っ只中の今日この頃。

めひの野園の敷地内には紫陽花がきれいに咲いています。

ペレット班のみんなは、ペレットの材料になるリンゴの枝を運ぶ毎日です。

このリンゴの枝は「池多リンゴ」の生産農家から「剪定作業」で切り落とした枝を頂いたもので、ご覧のようにハウスの中に山のように積み上げ、1年程乾燥させています。

上の写真は一昨年に枝をハウスの中に積み上げたところです。

それから少しずつ枝を運搬し、ついに先日…

全ての枝を運び終えました!

ガランとしたハウスの中を見ると「こんなに広かったのか…」と、しみじみ感動です。

梅雨の鬱陶しさも吹き飛ぶほどスッキリしました!