トピックス

ウォーム・ワークやぶなみ

秋の味覚の名脇役「スダチ」を収穫しました

2020年10月18日

秋の味覚と言えば、やはり秋刀魚です!

最近は漁獲高が減少し、残念極まっています。

焼きたての秋刀魚の味を引き立ててくれる名脇役と言えば「スダチ」!

ウォーム・ワークやぶなみでは「スダチ」の収穫が始まっています。

 

 

一本の木に、200~300個ほどの実がなります。

 

 

 

 

爽やかな味や香りを楽しむのはもちろんのこと、鮮やかなグリーンが食卓を彩ってくれることでしょう。

ウォーム・ワークやぶなみのスダチは、めひの野園のアンテナショップ「希望」をはじめ、県内の直売所等で販売しております。

ウォーム・ワークやぶなみ

今年も始まりました!

2020年09月30日

今年も和紙班のカレンダー作りが始まりました

シルクスクリーンの感覚が戻るまで、シンプルな絵柄から慣らしていこうと思っています(^^)

いつも昼食が終わった後の食堂を利用して印刷をしているのですが、感染予防の衝立を一旦退ける仕事が加わりました。これからはこれも作業の一部になっていくんだな…と生活の変化も感じつつも、

製作を楽しみながら頑張りたいと思います!

ウォーム・ワークやぶなみ

冬支度⁉

2020年09月23日

   はたおり班では毛糸でマフラーを織っていみました。

細い縦糸にゆるく織り込んだ毛糸が柔らかく、ちょっと肌寒い時に丁度良い感じです。

一度おしゃれ着洗剤で洗ってみましたが、縮みも少なく、取り扱いが洗濯可能なのはありがたいですね!

マフラーと言ったら編み物の印象ですが、はたおりで作るのもアリだと分かったので、この秋、冬は色んな毛糸で織ってみたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手芸班では来年の干支マスコットの製作が始まりました。

これから大小いろいろなウシさんが登場予定です。お楽しみに!

ウォーム・ワークやぶなみ

ブルーベリー摘み

2020年08月26日

今年もめひの野園のブルーベリー畑には、太陽の恵みをたっぷり浴びた美味しいブルーベリーが実りました。

連日の暑さに負けず、せっせとブルーベリーを摘み取っているのは、ウォーム・ワークやぶなみ「食彩部門」の利用者さんです。

色づいた物を見極め、一粒ずつ丁寧に摘み取っていきます。

 

 

 

 

 

「青くなったヤツだけ取るが。」と利用者さん。

摘み取ったブルーベリーは、「食彩部門」でジャムに加工されます。

どんなジャムに仕上がるのかお楽しみに!

ウォーム・ワークやぶなみ

窓そうじ

2020年08月13日

みしまの工房で、お盆前の大掃除をしました。

職員それぞれ拭き掃除等頑張ったのですが、特別すごいなと思った技が、窓掃除です。

私などは雑巾で濡らし、乾拭きをしておしまいですが、それでは全然ダメだとのこと…

内側からも、外側からも(雨が降っていましたが!)専用のモップとワイパーで二度拭きすると、汚れも取れて水垢も残らずピカピカになりました。

モップには少量の洗剤を混ぜるとのことです。

どんなことにでも正解ってあるんだな…と感心しました。

年に2回はしないとね、とのことで、次回は専用アイテムを購入してやってみたいと思います!

どの窓もピカピカです!

 

 

 

 

ウォーム・ワークやぶなみ

8月になりました!栽培堆肥部門です。

2020年08月07日

先日(7月29日)、梅雨明けが遅れ「栽培・堆肥部門」では日照不足が心配だとお伝えした矢先、8月に入ってすぐに(8月2日)梅雨明けした北陸地方です。

うだるような炎天下で畑作業中の栽培・堆肥部門のみなさんです。

日照不足の次は、熱中症が心配です。

 

 

 

作業中は麦わら帽子に、長袖のシャツで日焼けを防止。水分補給も忘れずに!

 

 

 

 

時期が時期なので、この暑さでもマスクを着用しています。ソーシャルディスタンスが保たれていれば外しても良いそうなので臨機応変に対応しています。

ウォーム・ワークやぶなみ

もうすぐ8月!栽培・堆肥部門です。

2020年07月29日

7月29日(水)。真っ青な夏空の下、眩しい太陽の光を浴びて元気に育った夏野菜を収穫中の「栽培・堆肥部門」です!

・・・と本当ならお伝えしたかったのですが、

実際は、今にも降り出しそうなどんよりとした空の下、収穫したナスを出荷中の「栽培・堆肥部門」です。

もうじき8月になろうというのに、未だ梅雨が晴れない北陸地方。日照不足が悩みの種なのだとか。

利用者さんと職員の爽やかな(?)笑顔がせめてもの救いですね。

皆さん元気いっぱいに作業に取り組んでいます。美味しい夏野菜をお楽しみに!

ウォーム・ワークやぶなみ

食彩部門の取り組み

2020年07月21日

ウォーム・ワークやぶなみ「食彩部門」の利用者さんが頑張って取り組んでいるのは…、

ニンジンの皮むきです。

 

このニンジンは、同じくウォーム・ワークやぶなみの「栽培・堆肥部門」で生産されたもの。

このニンジンを使って、食彩部門では「ニンジンの味噌漬け」を作ろうと思っています。

どんな味に仕上がるのかお楽しみに!

ウォーム・ワークやぶなみ

サコッシュって知ってますか?

2020年07月01日

     最近ファッション界では当たり前に通じるらしい「サコッシュ」というバッグ。ショルダーバッグの一種だそうで、ポシェットよりも肩紐がシンプルで、袋部分にマチがなく平べったいものらしいです。必要なものだけを入れる邪魔にならない程度のもの、ということでしょうか。とにかく、みしまの工房で、そのようなものを作ってみました。普段作っているポーチにポケットを一つ加え、肩紐を付けるだけ、と決め、あとは自由に作りました。   紐も1から作ってみました。色んな組み合わせでバッグの表情も変わり、楽しかったです。紐を通す部分にはレザーを使ったりもしました。 バッグよりも簡単で、しばらくサコッシュ作りにはまりそうです…

 

ウォーム・ワークやぶなみ

何の絵でしょう?

2020年06月12日

これは何の絵でしょう?

正解は来年の干支のウシです。

絵画教室の皆さんに、来年のカレンダー用に描いてもらいました。

書道教室も再開されたので、これからステキな表題なども書いてもらおうと思っています。

みしまの工房和紙班では、ウイルスが流行しようが、外出自粛になろうが、毎日和紙を漉いていました。

何があろうと必ず年は明け、新しいカレンダーが必要になる時がくる!と呪文のように言いながら…